{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/3

天野こうゆう法話集『ことばのお守り』

1,600円

送料についてはこちら

SOLD OUT

仏さまと共に生きる智慧をあなたに……高野山真言宗本山布教師・天野こうゆう、初の法話集。若き頃から、法話会、講演、セミナー、ラジオ、寺子屋など、現場で磨かれた等身大の講演録は正に『ことばのお守り』。今の時代を生き抜く空海流「生きるヒント」となることでしょう。 ※先着順で著者の一筆をお入れいたします。 主な掲載内容  第一章 読む法話   生まれ変わった命を祝う —命日は誕生日—   いつ物心がつきますか? —ぶっしんは仏心—   つぼみの姿、合掌の力   欲を精製してエネルギーとせよ!   やればできる   餓鬼は本当にいるのでしょうか?   真心が形を呼ぶ   真の行者  第二章 聴く法話   聴く力(FM岡山「Fresh Morning OKAYAMA」)   追 善(FMくらしき「拝、ボーズ!!!」)  第三章 観る法話   別れ、旅立ち   父母の役割   十善戒のお話   茶色いお弁当   お大師さまの声をきく   お仏壇の話   仏事の知ってるつもり!? —仏前勤行次第—   祈る姿 [著者略歴]天野高雄(あまのこうゆう) 昭和43年、岡山県倉敷市生まれ。倉敷中島・高蔵寺住職。高野山真言宗本山布教師。「ほほえみほとけ」をモチーフとした絵画、版画、陶器などの創作活動を展開し、作品を用いた法話会や寺子屋、個展は「目で見る法話」として全国各地で好評を博している。そのほか、ラジオパーソナリティ、テレビコメンテーター、コラムニスト、作詞家、脚本家など幅広く活躍中。フォークシンガー小林啓子さんとの歌と法話のコラボレーション『うたかたり』も話題に。著書に『ほほえみ文庫』シリーズ、『土ほとけ』(御法インターナショナル)、『仏さまのほほえみ切り絵』(角川書店)などがある。 四六判、全176頁。 価格1,200円+400円(税・手数料・送料)

セール中のアイテム